2015年度 むつみ便り
むつみ便り
◆剣道大会◆
2015-11-13



11月8日に第11回剣道大会が開催されました
。

団体戦では、中堅、副将共に引き分けで迎えた 大将戦でしたが双方譲らず、手に汗握る大接戦でした。その後、延長戦の末、見事Nさんが勝利しました
。今大会は、昨年よりも近差の白熱した試合が多く、どの試合も目が離せないものばかりでした。

部員の皆さん、感動をありがとう!そしてお疲れ様でした
。

応援してくださった来賓の方々、保護者の皆様、ありがとうございました!
剣道大会記事担当M先生より
収穫祭 ハロウインパーティ・バーベキュー大会!
2015-11-06


ハロウィンは、元々古代ケルト人の先祖の弔いと秋の収穫を祝うお祭りでした。その際、先祖たちと共に悪い悪魔や霊も帰ってくるため、魔除けとして仮装をしたそうです。
川崎学舎の利用者さん達も、魔除けとは言い難い愉快な変装ぶり
で


お約束のお菓子袋を貰いながら愉快なハロウインとなりました。
。




皆さんが年齢以上に元気でいられるのも、よく食べよく寝て、適度な作業や楽しい娯楽、役割り等 日々目標をもって生活できているからでしょう。

実習お疲れ様でした!
2015-10-27
社会福祉士国家資格取得のため、学生の山本さんが実習に来られていました。
本日、23日間の長い実習を無事終了されました
。

山本さんが、これまで学んでこられた自閉症の専門的知識を実践現場にいかそうと奮闘する真摯な姿が大変印象的でした。これから先も、沢山のケースを福祉現場で学びあっていきましょう。
最終日は、園長先生や石田先生をはじめスタッフで送別会を行いました
!

長い間お疲れ様でした!またいつでも遊びに来てくださいネ
。

心のこもった手打ちのお蕎麦の差し入れご馳走さまでした!
桜
2015-10-21
10月21日 ポカポカした昼間の陽気

何気なく空を見上げると、ナッなんと桜の花が咲いていました。
桜も冬の身支度をしていたのに、太陽に呼ばれたのかな?
来年の春、元気に咲いてくれるのを楽しみにしているね!
☆秋のフェスティバル! ジャズピアニスト大原保人さん来舎
2015-10-19



10月17日、午前の部はスポーツ大会
、そして、午後の部に音楽
祭を開催しました。


今年のテーマは、『★ひとりは皆のために★皆はひとりのために』でした
。

スポーツ大会では、風船運びや、パン喰い競争等、今年のテーマ通り一致団結したチームワークを見せてくれました。また、来賓や保護者の方の参加もあり、会場は終始大きな歓声と応援に包まれ熱気にあふれました
。


午後は、本館2階ホールで、芸術の秋に相応しい音楽祭
、そして書とアート展
が催されました。



前半は、福岡県立田川高校吹奏楽部、合唱部47人による若さ溢れる元気な演奏と歌声にフレッシュなパワーをもらったようです。
大原保人さんのジャズピアノでは、演奏が始まると同時に、会場がスタイリッシュでムード感漂う空間に変わり、ご来場頂いた多くの方が、目を閉じたり、リズムをとったり、其々に聞き入っている姿がとても印象的でした。
また、書道、アート展では、利用者さんの斬新で伸びやかな書や、優しいタッチの絵画に、観に来られた方の感動の声を頂くことができました。
最後に行われた抽選大会では、保護者会長さんにより抽選が行われ3名の方が当選されました
。

今年提供して頂いたバザーの商品は、最後までお付き合い下さった方々へのお土産とさせて頂きました。 角銅様はじめ、中野さん バザー提供ありがとうございました
。
