2016年度 むつみ便り
むつみ便り
社会見学 11月16・17日
2016-11-21



添田町歓遊舎で遊び綺麗な紅葉の中、足湯に浸かり 昼食は郷土料理バイキングを頂きもう大満足!その後は自分へのお土産や、ご家族へのお土産を買いました。
次に行った戸山原古墳は7世紀前半のものとされる円墳直径15m高さ5m弱 遺体を安置する玄室は長さ2m。3号墳からは銀製耳飾りや、水かめ・須恵器も見つかったという。今回の見学で特に川崎町の歴史や文化に関心を持ち、利用者さんも興味深々で見学しました。帰舎後、楽しかった社会見学の感想文が沢山上がってきました。H28アルバム写真はこのブログの末尾に沢山掲載してますのでご覧下さい!
中谷



H28 バーベキュー収穫祭
2016-11-15




お肉の焼け具合にイエローカード!「まだ早い!」「もう焼けた!」賛否両論に笑いこけ、グループごとで炭火を囲む愉快な一日を過ごしました。
食べ過ぎた○さん「今夜は夜尿起こしをよろしくお願いしますっ!」了解

H28年度 剣道大会
2016-11-15





団体戦でも、部員の皆さんのやり抜いた生き生きした姿に私達も元気づけられ感動しました。
おめでとう!
大拍手
保護者会 谷口・角銅


H28 喫茶室でお食事会マナー
2016-11-13



