2016年度 むつみ便り
むつみ便り
グループホーム 如月ハウスも鬼退治(節分)
2017-02-09




この一年も助け合いの心で元気に明るく楽しい生活ができそうです!
担当 望月

救急救命処置シミレーション大会で優勝!
2017-02-07


田川地区の各事業所が参加した中、川崎学舎の職員チーム3名がみごとな連携プレーで優勝致しました。
日頃からの訓練が効を成し 心肺停止の者に遭遇したとき正確に適切な判断で対応できるか
これからもいざ!という時に備えて訓練は必要ですね。
今回の大会に積極的参加した職員4名のみなさんお疲れ様でした! 


川崎学舎節分・還暦祝い
2017-02-07


この一年を楽しくお仕事やクラブ活動趣味のことなど上達できるように頑張りましょう! 




気持ちはいつまでも若く、健康を維持しながらこれからも颯爽と亀川さんらしくいきましょうね

担当 村上さとみ
国立障害者リハビリテーションセンター秩父学園講師来舎
2017-02-03




ご本人さん達がストレスフリーで安心して生活していく為にはどうしたらよいのか?こういった視点での学びを生かし、今後も引き続き問題意識を大切に、支援を常に必要とする利用者さんのことを考えながら駆使していきたいと思います。最後の最後まで実践フォローアップして頂きながら講師の方々から沢山の学びを得ました。
多忙極める中、研修を引き受けてくださった講師の斉藤先生を先頭に、松上先生、須永先生、大野先生にたいしまして、川崎学舎職員一同 心より感謝申し上げます。 担当 妹尾・坂上
新年会 お屠蘇頂いた後は余興にクイズやゲーム♪
2017-01-10









