2018年度 むつみ便り
むつみ便り
年末大掃除
2018-12-19
今日は、年末大掃除を行いました!
利用者さん全員と職員で、普段掃除が出来ない場所を中心に掃除をしました!
みんなで協力して行い、ピカピカになりました
これで、気持ちよく新年を迎えることができそうです。
お疲れ様でした!
Reporter 升田
納観音
2018-12-18
毎月18日は、観音様の縁日ということもあり、本日、納観音を行いました。
「一年間、優しく私たちを見守ってくれてありがとうございました」と感謝の気持をもって、みんなでお祈り致しました。
Reporter 熊谷
だるま鈴
2018-12-17
今年も、陶土班にて「だるま鈴」を作りました!
だるまは、七転八起の意味や、魔除け・無病息災・家内安全・受験合格などを祈願する意味が込められた縁起物です!
川崎町総合福祉センター2階受付にて販売しております。また、直売も行っておりますので、よろしくお願いいたします!
Reporter 中谷
カルタ
2018-12-14
川崎学舎には、主に高齢の利用者さん達で編成された「いきいき活動グループ」という班があります。
いきいき活動グループの、午後からの活動のプログラムの一つに「カルタ」があり、毎回、とても盛り上がっています!中でもカズさんは名人級で、私もとうてい敵わず、今日も完敗でした・・・
Reporter 田島
門松を立てました!(豊前川崎駅)
2018-12-13
平成30年も残りわずか。
今年も川崎町の玄関口である豊前川崎駅に門松をかざらせていただきました。
地域の方にも喜んでいただき「毎年、写メにとってるよ」「いつもありがとう」などのお言葉をいただき、大変うれしく思います。
皆様にとって、来る年が明るく幸せでありますように!
Reporter 升田