むつみ便り
こんにちわ!
2022-08-26

皆様もどうぞ感染防止対策とりながら、お健やかに!
2022・8月末 施設長 石田浩司 

そらまめカフェ
2022-08-26
8月26日、蒸し暑い日,そらまめカフェのかき氷をみんなで食べました。しかも、農芸班の皆さんが育てた西瓜とブルーベリーのトッピングです。演出もなかなかいい!フルーツは、バナナの葉っぱでトロピカルな雰囲気。大盛りのかき氷に皆さんの笑顔はニッコニコでした。 reporter 坂上 里恵
津屋崎テラスと宮地嶽武神社詣り
2022-07-08
津屋崎テラスのオーナー・mayumiさん有難う!
2022年7月8日 津屋崎方面へ社会見学に行ってきました。参加者は、野菜生産班とそらまめアートの皆さん
。自分たちが育てている野菜がどんなふうに市場に出されているのか?。百聞は一見にしかず
!ということでコロナ禍の人混みを避け、そらまめ号バス出発です
。そらまめアートの作品もこれまで沢山の賞を頂き、口コミもありトートバック470枚を注文頂いたり、フランスパリからも注文がありました。猫の日以来、作品展示のオーダーを頂き、只今は、名画を描いた作品を展示中です。好きなことをコツコツと続けているうちに、フト後ろを振り返ると成長した自分たちの足跡が残っているではありませんか
。


皆様もどうぞ、津屋崎テラス
で美味しいお料理とちょっと気取った芸術家たちの微笑ましいアートを見て癒されてください❣。お待ちしております
。


Reporter 中島 理恵
カキ氷&レクリエーション大会
2022-07-08
毎日、暑い日が続いていますが、皆様元気にお過ごしでしょうか?
川崎学舎では、「暑い夏を吹き飛ばそうっ!」という事で、かき氷をしました
。

レクレーションで行った〝ダンスバトル〟では、カズさんが優勝し、かき氷特大&トッピング選びたい放題チケット
が送られました。おめでとうございます
。

暑い日が続きますが、夏を満喫できるような、楽しい活動を企画しながら過ごしていきたいと思っています❣。
Repoter 中山
七夕会
2022-07-07
7月7日『七夕会』を行いました。
紙芝居風の由来説明から始まり、各利用者さんが短冊を飾りつけ、その後に歌やダンスのレクリエーションを行い蒸し暑い季節ではありますが、きれいな七夕飾りが涼しさを感じさせてくれました。
短冊には、「世界が平和になりますように」や「コロナに負けないぞ!!」それから「いつまでも健康で、、、」等の願いごとが書かれていました。
様々な世界情勢があり、大変な時期ではありますが、七夕会を行って川崎学舎の利用者さんと職員一同の結束を感じることが出来ました。まだまだ、夏はこれからが本番です。みんなで乗り越えていきたいと思います。
みんなの願いが叶いますように!!
Repoter 田島